2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North America一路憧れのジャーナリストの聖地NYへ NYタクシーの運転手とは仲良しに! 一路憧れのジャーナリストの聖地NYへ 特派員研修プロローグ 03 NYタクシーの運転手とは仲良しに! 私が、NYラガーディア空港に到着したのは夜の10時頃でした。 機内から見えたNY摩天楼は輝いていました […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North America一路憧れのジャーナリストの聖地NYへ「ハブ空港!トランジットは要注意!」 一路憧れのジャーナリストの聖地NYへ 特派員研修プロローグ N02 「世界有数のハブ空港!トランジットは要注意!」 成田からニューヨークへの長い空の旅の中間点、テキサス州「ダラス・フォートワース空港」 には正午前 […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North America「爽快!!キティホーク(NC州)宇宙旅行の原点に行ってみた!」 「爽快!!キティホーク(NC州)宇宙旅行の原点に行ってみた!」 約30年前の夏の事(7月)の事です。 最近では、裕福な人(経済界の成功者の人たち)が宇宙旅行を楽しむ 時代をむかえましたが、当時はそんな事は「 […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North America新年の初夢?安くて簡単!「NYヘリコプター遊覧飛行」 NYの真の魅力! 約30年前に私がNY市に滞在中、仕事や研修で無我夢中で駆け回る中、 ふっと思い出した事がありました。 それは。。。、 NY市の空撮でした。 国内では当然ですが、取材先を空撮するには大変な手間とお金がかかりま […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North America宮沢りえヌード写真集『SantaFe』と拳銃と私 [santa fe ]IN USA 1991年に発売し、大ベストセラーを記録した女優、「宮沢りえ」のヌード写真集 「Santa Fe」。 当時人気のカメラマンが撮影。累計165万部を記録し、社 […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North America「ニューヨーク日本領事館」在留届申請で「え~」衝撃の一言!! タイムズスクエア 私が海外特派員研修でニューヨークに滞在した時、事務所から領事館への滞在届の 早期申請をアドバイスされました。 私はこれまで、いろいろな国を訪問しましたが、いずれも観光か短期滞在でした。 […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North AmericaUSA ボストンの本場グルメ!絶品「クラムチャウダー!」 約30年前、私が仕事でボストンを訪れた時の事です。 スタッフも3人いたので、空港でレンタカーを借りました。 ここは、マサチューセッツ州にある州都で、MITやハーバードなど、 世界でも有名な大学が多数集まって […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North America世界有数の高級ホテル ニューヨーク「プラザホテル」至福の思い出 少し年配の人には、昔聞きなれた言葉の一つに「プラザ合意」の単語 があると思います。 アメリカの貿易収支改善のため、1985年ドル高政策の変更、協調介入導入、 ドル円の固定相場制から変動相場制への転換の先進国 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North America超美味しい格安食べ放題「生オイスター」マイアミグルメ! 研修で訪れたマイアミでの事 宿泊先は 海辺のホテルでした。ホテルは平屋で各室はベッドルームにバス・トイレ付 窓は大きく、海が一望できる開放感あふれる部屋でした。 そこで、し […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North Americaブロードウェイ・ミュージカルの魅力の神髄! ブロードウェイのミュージカル 海外研修でニューヨークカー(ニューヨーク住民)になったので、普通は出来ないことを しようと思い立ち、向かったのはミュージカル劇場でした。 夜の部は高いので マチネ(昼の部の公演 […]