2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North Americaマイアミの思い出! 世界の絶景の地で大トラブル「不法難民の大集団」 マイアミ マイアミの思い出! NO11 世界の絶景の地で大トラブル「不法難民の大集団」 少し、1990年頃のアメリカの社会情勢の説明です。 フロリダ州ではかつて、キューバからの難民問題が深刻な社会問題と […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North Americaマイアミの思い出!地元キャスター「お母さんの手料理」は驚きの美味しさ! イメージ WBC優勝のマイアミの思い出! NO9 地元キャスターの「お母さんの手料理」は驚きの美味しさ! そして、私とキャスター2人(ツーサム)の楽しいゴルフが終わった時に 彼からちょっとサプライズがあ […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North Americaマイアミの思い出!ゴルフ場はプライベートプール? イメージ WBC「侍ジャパン」優勝で 盛り上がるマイアミの思い出! NO8 驚き!マイアミのゴルフ場はプライベートプール? 地元の人気キャスターとのラウンド、後半です。 後半は私もスイングが安定してきて […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North AmericaWBC優勝マイアミの思い出!虹に向かって打つゴルフ場? イメージ WBC優勝で盛り上がるマイアミの思い出! NO7 虹に向かって打つゴルフ場?驚きのプレイとホール! 私が視察で訪問させていただいた、ローカル放送局はとてもフレンドリーでした。 スタッフと雑談中に、私が「マ […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North AmericaWBCマイアミの思い出!マイアミの世界に誇る「サンクチュアリ」とは? WBC「侍ジャパン」優勝で 盛り上がるマイアミの思い出! NO6 マイアミの世界に誇る「サンクチュアリ」とは? ローカル局の主な施設の視察が終了後、女性のアシスタントディレクターが 私をマイアミ市内の特徴的な場所 […]
2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North AmericaWBCマイアミの思い出!90年代のTV局のスタジオで残念だった事とは? NO2 続いては TV局のスタジオです。 ここでも、驚きと残念がありました。 それは、スタジオセットの世界地図には 「日本がない」! 私が、局内を見学させてもらったときに驚いたのは、ニューススタジオの セットと大 […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North AmericaWBC「侍ジャパン」優勝で盛り上がるマイアミの思い出! イメージ WBC「侍ジャパン」優勝で 盛り上がるマイアミの思い出! 1990年代、ローカルTV局でも驚きのデジタル化! NO1 2023年3月 アメリカフロリダ州マイアミで開かれたWBC決勝戦 […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North America驚きのNY生活! 高級タワマンは「ティファニー」のご近所 驚きのNY生活! NO13 高級タワマン魅力は「ティファニー」のご近所 今回は、ファッションとタワマンの関連の話題です。 私には全く、似合わない話ですけど~。 NY滞在から約30年後の現在、約200年の歴史とあの高い […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North America驚きのNY生活! セントラルパーク「ゴージャス・レストラン」 NO12 驚きのNY生活! セントラルパークの「有名ゴージャス・レストラン」 「ニューヨーク生活での一番のおすすめレストランは?」と聞かれれば、 セントラルパークの「タバーンオンザグリーン」になるかと思いま […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 sunny 世界のハプニング アメリカ、カナダ North America驚きのNY生活 !! 季節感がまるで違う!「四季の大切さ」の意味! 驚きのNY生活! NO 09 季節感がまるで違う!!「四季の大切さ」の意味が分かった! ニューヨーク・マンハッタンで住んでみて感じた事は、 4月頃のNYの気候は本当に荒れ模様で、 日本で言えば「春雷」のような感じ […]