アメリカ大統領トランプ氏再選!激動の世界情勢へ転換!?ドイツ・ベルリンの街角で見つけた“変わらない”意外なものとは?
ベルリン
アメリカ大統領トランプ氏再選!激動の世界情勢へ転換!?
NO.3 フランクフルト ビジネスマンの視点!
ドイツ・ベルリンの街角で見つけた“変わらない”意外なものとは?
フランクフルト在住のビジネスマンと話していて、ふと思い出したのが、
私がベルリンを訪れた時の「ある信号機」の話でした。
ベルリンの街角で見た、ひときわ目を引く可愛らしい信号機について話すと、
彼はこう答えてくれました。
「それは『アンペルマン』ですね。東ドイツ時代の名残で、
現在でも一部で使われています。
再統一後も東ドイツのアイデンティティを残すために維持されたそうです。
それに最近では、女の子版の信号機『アンペルフラウ』も登場して
人気があるようですよ。」
この話をきっかけに、私はアンペルマンについてさらに調べてみることにしました。
アンペルマンの歴史:100年を超える信号機の物語
私たちの生活にすっかり溶け込んでいる「信号機」。
その歴史は意外と古く、
世界初の電気式信号機は1914年、今から約100年前にアメリカで誕生しました。
ドイツの首都ベルリンに初めて信号機が設置されたのは1924年のことで、
交通量が多く事故の多かったポツダム広場に設置されたそうです。
ドイツが東西に分断された第二次大戦後、
1961年には東ドイツで歩行者専用信号機が誕生します。
この信号機を考案したのは東ドイツの交通心理学者。
歩行者の注意を惹きつけるために、帽子をかぶったかわいらしい男の子の
キャラクターを採用しました。
「すすめ」では、帽子をかぶった男の子が元気よく歩き出し、
「とまれ」では両手を広げてしっかり立ちはだかるデザイン。
この親しみやすい信号機は「アンペルマン」(アンペルはドイツ語で信号灯)と
呼ばれ、長らく旧東ドイツで親しまれてきました。
しかし1989年のベルリンの壁崩壊、
そして1990年のドイツ再統一により状況は一変。
旧東ドイツの信号機が廃止され、西ドイツで採用されていた標準的な信号機に
統一されることが決まりました。
「アンペルマンを救え!」――市民が守った街のアイデンティティ
長年親しまれてきたアンペルマンが消滅しかけた時、
旧東ドイツの人々が立ち上がりました。
「アンペルマンを救え!」という運動が巻き起こり、
その独特のデザイン性や市民への愛着が再評価され、撤去を免れたのです。
現在ではベルリン州の公式な歩行者信号機として認められ、
アンペルマンは再びその役割を果たしています。
さらに、ドイツ再統一後にはアンペルマンの女の子版「アンペルフラウ」も登場。
三つ編みのおさげを持つ可愛らしい女の子のキャラクターが
「すすめ」と「とまれ」を教えてくれます。
アンペルマンにとっては頼もしい同僚の誕生と言えるでしょう。
ベルリン名物「アンペルマンショップ」の魅力
アンペルマンはその愛らしいデザインとユーモアから、信号機の枠を超え、
ベルリンを代表するキャラクターとして広く知られるようになりました。
ベルリン市内にはアンペルマンをモチーフにしたショップが複数存在し、
Tシャツや雑貨といったグッズが観光客に大人気です。
イメージ
こうした話を聞くと、日本の信号機が「赤」「青」「黄色」の
シンプルなデザインを昔から変えていないことが少し寂しくも思えます。
もし日本にも地域ごとにオリジナルの信号機デザインがあれば、
その街の広告塔や人気者になるかもしれません。
そしてそれが、交通事故の削減にもつながるのではないでしょうか。
街の個性が光る信号機の可能性
ベルリンのアンペルマンのように、街や地域の個性を象徴する信号機は、
日常の風景に温かみを加えるだけでなく、地域文化への愛着や誇りを育む
存在にもなります。
こうした工夫が、単なる「交通安全」を超えた価値を生み出しているのです。
日本の街にも、こんなユーモアあふれる信号機が現れる日を期待したいですね!(笑)
次回に続く!
Berlin
Trump Re-elected as U.S. President!
A Turning Point Toward Turbulent Global Affairs!?
No.3 Frankfurt: Perspectives from a Businessman!
What unexpected, “unchanging” feature did
I discover on the streets of Berlin, Germany?
While talking to a businessman living in Frankfurt,
I suddenly remembered a story about a certain traffic light ,
I encountered this during my visit to Berlin.
When I told him about the particularly eye-catching,
adorable traffic lights I had seen on the streets of Berlin,
he replied:
“That’s the ‘Ampelmann.’
It’s a remnant of the East German era and is still used in some areas.
After reunification, it was preserved as part of East Germany’s identity.
Recently, a female version of the traffic light figure,
called ‘Ampelfrau,’ has also appeared and seems to be quite popular.”
This conversation inspired me to learn more about Ampelmann.
The History of Ampelmann:
Over 100 Years of Traffic Light Stories
Traffic lights have become an integral part of our daily lives,
but their history is surprisingly old.
The world’s first electric traffic light was invented in the United States
in 1914, over 100 years ago.
The first traffic light in Berlin, Germany’s capital,
was installed in 1924 at Potsdamer Platz,
a busy intersection with a high number of accidents.
After World War II,
when Germany was divided into East and West,
pedestrian traffic lights were introduced in East Germany in 1961.
These lights were the brainchild of an East German traffic psychologist,
who designed them to attract the attention of pedestrians.
The design featured a charming little boy wearing a hat.
In the “go” signal, the boy strides forward energetically,
and in the “stop” signal,
he stands firmly with outstretched arms.
This friendly design became known as “Ampelmann”
(from the German word Ampel, meaning traffic light) and
was beloved by the people of East Germany for many years.
However, the fall of the Berlin Wall in 1989 and German reunification in 1990
brought dramatic changes.
It was decided that the old East German traffic lights would be replaced with
the standard design used in West Germany.
“Save the Ampelmann!” —
How Citizens Preserved a City’s Identity
When the beloved Ampelmann was on the verge of disappearing,
the people of East Germany rose up.
A movement called “Save the Ampelmann!” gained momentum,
and the unique design and emotional attachment of the citizens were re-evaluated.
As a result,
the Ampelmann was spared from removal.
Today, it is officially recognized as Berlin’s pedestrian traffic light design and
continues to fulfill its role.
Moreover, following reunification, a female version of Ampelmann,
known as Ampelfrau, was introduced.
This delightful character, featuring braids,
now helps pedestrians know when to “go” and “stop.”
For Ampelmann, it could be said that a dependable new colleague has arrived!
The Charm of Berlin’s Iconic “Ampelmann Shops”
Ampelmann’s adorable design and
humor have elevated it beyond a mere traffic light symbol,
making it a beloved character representing Berlin.
Several Ampelmann-themed shops can be found throughout the city,
offering T-shirts, merchandise,
and other goods that are especially popular with tourists.
image
Hearing this story makes me feel a bit wistful about Japan’s traffic lights,
which have maintained a simple “red, blue, and yellow”
design for decades.
If Japan introduced region-specific traffic light designs,
they could become icons or mascots for their respective areas.
This might also help reduce traffic accidents by
drawing more attention to the signals.
Traffic Lights That Reflect a City’s Personality
Like Berlin’s Ampelmann, traffic lights that symbolize a city or
region’s identity can add warmth to everyday landscapes.
They also foster affection and pride in the local culture.
Such creative efforts bring value beyond mere “traffic safety.”
Wouldn’t it be exciting to see such humorous and
unique traffic lights appear in Japanese cities someday?
(Haha!)
To be continued!