WBC「侍ジャパン」優勝で盛り上がるマイアミの思い出!
イメージ
WBC「侍ジャパン」優勝で 盛り上がるマイアミの思い出!
1990年代、ローカルTV局でも驚きのデジタル化!
NO1 2023年3月 アメリカフロリダ州マイアミで開かれたWBC決勝戦で
「侍ジャパン」が優勝し日本国内が大いに盛り上がりました。
私も、テレビで観戦しましたが、アメリカ相手に勝てるとは思っていなかったので
正直驚きました。
その後は、連日、大谷選手、村上選手等の話題でメディアが大騒ぎ!
この試合の舞台は、マイアミの「ローンデポ・パーク 」で、2012年に作られた
全天候型の新しいスタジアムで、南国らしい明るいドーム球場でした。
でも、私が訪れた1991年にはまだありませんでした。
残念~!
それと、ディズニーワールド、NASAも有名ですね。
さて、前置きはこれくらいで、本題 「フロリダでの体験記」です。
1991年5月頃 私はアメリカ研修の一環で、フロリダ州マイアミにある
大手ローカル局に約1週間の予定で訪問しました。
フロリダ州は全米でも大きな州で、人口も多く経済力もあり、
世界に誇る高級リゾー ト地でもありました。
現在はトランプ前大統領の別荘地としても有名な場所です。
私が視察させてもらったのは、地方局といえ、米国有数の経済力を持つ
大きな州の放送局なので歴史を感じさせる大きく立派な建物でした。
イメージ
放送局に到着後、受付で、名前を告げるとすぐに担当の女性がアテンドに
来てくれました。
そして、最初にニュース担当のマネージャーやジャーナリスト、制作関連の
スタッフを紹介されました。
皆さん非常にフレンドリーで、「ようこそマイアミに!」と
明るい笑顔で接してくれました。
多分に初めての「日本人の研修生?」だと思いますが、古くからの友人の様に
接してくれたのが、うれしかったです。
私は、すべて初めての経験なのでこの「スタート」から安心しました。
対人関係ではやはり最初の挨拶が肝心、大事だと改めて思いました。
また、この明るさとフレンドリーさがここ「フロリダ、マイアミ」の魅力、
ソフトパワーだと感じました。
その後、局内のスタジオやサブ(副調整室)編集ルーム等も見せてもらいました。
最初、編集ルームを見た時は、それぞれが孤立した個室になっていて
編集機は基本的にソニーのβカムの編集機が揃っていました。
これは日本と同じで、私も使っている製品なので、説明も分かりやすく
少し安心しました。
と同時にちょっと「日本製が先進地アメリカで頑張っている!」のを
実感して嬉しくなりました。
しかし、ここで驚いたのは、各編集室は、編集デスクとオンラインで
結ばれていて、編集マンは、ディスプレイ(スクリーン)でその原稿を
読みながら編集作業をしていた点です。
日本ではまだ デスクトップパソコンのワープロが出始めて
いたのですが、アメリカでは、すでに社内(LAN)ネットワークが完備され
OA原稿は完全にオンライン化されていました。
このため、紙の原稿用紙は1枚もありませんでした。
日本では 報道のデスクが手直しした原稿を複数部コピーして
アナウンサーやアシスタントが編集マンに届けるため社内を走り回っていました。
アメリカでは、私が見ていると、編集マンは映像素材を確認した後
不明な点や使用すべき映像の確認事項をタブレットに打ち込み、デスクにメール
していました。
すると、しばらくして 返信メールが届き、素早く編集作業に
とりかかりました。
私は、日本と全く違う原稿のやりとりに非常に驚きました。
移動ロスが少ないのと、やり取り(確認作業、コンタクト)がデータ化して
可視化されるので、トラブルが少なくなります。
日本では、確認が電話や対面で行われるので後で「言った、言わない
そういう意味ではない」等の不毛な口論が多かったので、
非常に良いシステムだな!と感心しました。
ただ、このシステムは「日本での導入・実現は夢の夢!だ」と感じました。
日本ではアナログ全盛、設備のデジタル化など全く意識されていません
でした。
それ以前に、パソコン自体があまり普及していませんでした。
「アメリカの常識は日本の非常識」 汗
約30年前ですが、放送局の設備がこんなに違うとは想定外でした。
現在は、メインコンピューター(サーバー)に全てのコンテンツは管理され
必要な情報、映像は瞬時に確認・利用できると思います。
振り返ると、アメリカのテレビ業界も「アナログからデジタルへの過渡期
だった」と思います。
続きは 驚きのスタジオです。
Memories of Miami, the place where the WBC “Samurai Japan”
won the WBC!
In the 1990s, local TV stations went digital!
NO1
March 2023
Samurai Japan” won the WBC finals held in Miami, Florida, U.S.A.
Japan was on fire with excitement.
I also watched the game on TV and was honestly surprised
because I did not expect them to win against the U.S.
After that, the media was talking about Otani, Murakami,
and others every day!
The game was held at Miami’s “Lawn Depot Park,”
a new all-weather stadium built in 2012.
But it was not there yet in 1991 when I visited.
Too bad!
Also, Disney World and NASA are famous.
Now, enough preamble, let’s get down to the main topic,
“My Experience in Florida.
image
Around May 1991, I visited a major local station in Miami, Florida
for about a week as part of my training in the United States.
Florida is one of the largest states in the U.S.,
with a large population and strong economy,
and was also a world-class luxury resort destination.
It is currently famous as the vacation home of former President Trump.
I was given the opportunity to visit a local station,
but I was given a sense of history
because it is a broadcasting station in a large state with
one of the most powerful economies in the United States.
After arriving at the station,
I told my name at the reception desk and
was immediately attended by a woman in charge.
I was first introduced to the manager in charge of news,
journalists, and production staff.
Everyone was very friendly and said, “Welcome to Miami!
They greeted me with bright smiles.
I think this is probably the first “Japanese trainee? “ ,
but I was glad that they treated me like an old friend.
I was relieved from this “start”
because it was my first time to experience everything.
I was reminded of the importance of the first greeting
in interpersonal relationships.
I also felt that this cheerful and friendly atmosphere is the charm and
soft power of “Miami, Florida.“
After that, I was shown the studio, sub (sub-control room),
and editing room of the station.
When I first saw the editing rooms,
each of them was an isolated private room.
The editing machines were basically all Sony beta cam editing machines.
This is the same product I use in Japan,
so the explanation was easy to understand.
At the same time, I was a bit relieved to see that
“Japanese products are doing well in the U.S.,”
an advanced country! at the same time.
I was happy to realize that
“Japanese products are doing well in the United States,
an advanced country!
However, what surprised me here was that
each editing room is connected to the editing desk online.
The editorial staff was reading the manuscript on the display
(screen) as news desks were editing.
In Japan, desktop PC word processors were just starting to appear,
but in the U.S., word processors were already useful.
So, in the U.S., in-house (LAN) networks were already in place and
OA manuscripts were completely online.
Therefore, there was not a single sheet of paper.
In Japan, news desks reworked base manuscript,
they would make multiple copies by paper.
After that, the announcer or assistant would run around the company
to deliver them to the editorial staff.
In the U.S., after reviewing the footage,
the editor would type in any unclear points or
confirmation of the footage to be used on his/her tablet and
email it to the desk.
After a while, he received a reply email and
quickly started the editing process.
It was unbelievable how quickly the editing process started.
And, I was very surprised at how different the exchange of manuscripts
was from that in Japan.
There is less time,
and the exchange (confirmation work, contact) is visualized in data.
This reduces the number of problems.
In Japan, confirmation is done over the phone or in person,
so, there is a lot of “I said it, I didn’t say it, I didn’t mean it, etc.” later.
I was impressed by this system.
However, I felt that this system is a dream in Japan!
In Japan, analog is at its peak and people are not at all aware of
the digitalization of facilities.
In the past, computers themselves were not very popular.
Before that, personal computers themselves were not widely used.
What is common sense in the U.S. is not common sense in Japan.
It was about 30 years ago, but I had no idea that
the facilities of broadcasting stations would be so different.
Today, all contents are managed on the main computer (server),
and all necessary information and images are stored instantly.
I believe that necessary information and images can be checked
and give us instantly.
Looking back,
I think the American TV industry was
also “in transition from analog to digital.”
The next is the surprised studio.
To be continued.